【絵本の紹介】子どもについイライラしてしまう時におすすめ

 

こんにちは!板宿ママンの伊藤です。

最近、もうすぐ5歳になる我が家の長男。

家では自由人。 外では借りて来た猫。

かなりの内弁慶で、家でも外でも、叱ることばかり…。

 

「どうしてこんなことするの!?」

 

子どもの行動に対して

「どうしてこんなことするの!?」とカミナリ。

保育所に行けば、挨拶の声が小さな息子に対して
「もう少し大きな声で挨拶できないの?」とお説教。

 

こんな風に、お子さんの行動に困ったり、

欠点ばかりに目がいってしまうママ、いませんか?

ついつい叱ってしまうのは、それは自分にとって都合が悪いことだからですよね。

そして叱ったあとは、子どもの寝顔を見ながら
「ごめんね。」
「もっと違う言い方なかったかな…。」
と反省。

そんな時はこの本を読んでみて下さい。

 

 

おかあさんだいすきだよ/金の星社

 

「何回言ったら分かるの?」
つい言ってしまいがちですよね。

そうなんです!!
私達母親って、何回言っても分からないような言い方をしてるんです。

 

脳はプラスの言葉の方が伝わりやすい!!

この絵本には、そんな私達のつい言ってしまいがちな

「マイナス言葉」を「プラス言葉」に変えるヒントがたくさんあります。

 

 

言い方を変えてみよう!

言い方を変えてみると、子どもの気持ちも汲んであげれるし、自信もつきます。

短所と思っているのは、自分の価値観です。
親が勝手に短所と思っている事も、言い換えれば長所になります。

 

最近では、自己肯定感の低い子どもや若者が増えていると言います。

「どうせ私(僕)なんて…」

我が子には絶対に言って欲しくない言葉ですよね。
だからこそ、私達親が子どもの良いところを沢山見つけてあげたいですね。

 

どんな風に読んだらいいの?

この絵本は、ママが自分に読んでも、お子さんと一緒に読んでも、どちらでもOKです。

お子さんに読み聞かせる場合は

 

1.お子さんをお膝に乗せて、温もりを感じられるように読みます。

2.ママのガミガミのセリフに対して、

お子さんがコメントしない限り、ママからは話しかけないようにします。
※言葉を発さなくても、お子さんなりに感じていることがあります。

3.お子さんの表情を見ながら、読みます。

4.ガミガミからの言い換えのセリフは、

お子さんに語りかけるように、優しく読みます。

 

子どもにとってはかけがえのない安らぎの時間

17580209_1011508262317316_109095511_n

ママのお膝で絵本を読んでもらう時間は、

子どもにとってはかけがえのない安らぎの時間。

 

読んでもらった絵本と共に、ママの温かさも覚え、

「自分が愛されていた記憶」になります。

そしてそれも「自己肯定感」となります。

 

自己肯定感を持っている人は、自分の心の土台が安定しているので、

どのようなストレスが来ても、自分自身の心の力で対処することができます。

 

それこそ、幸せに生き抜く力につながるのです。

 

家事に育児に仕事に…と忙しいママですから、

ついガミガミ言ってしまうこともあると思います。

 

そんな時は、大きく呼吸をして、この本を読んでみて下さい。

どんなママであっても、子どもはママが大好きなんです。

 

 

16443689_648847018648692_913635823_n

 

 

126.125.122.72-4

 

 

妊娠・出産しても働ける!ママを笑顔にする仕事

ママとベビーのヨガ講師養成

↓子育て経験を活かして、地域でママヨガ講師デビュー♪↓
産後ヨガ ベビーマッサージ



↓産後の骨盤・ゆがみ調整を一人一人に合わせて指導できる資格↓

産後骨盤リセットヨガ



↓日本初!各メーカーの抱っこ紐のつけ方を理学療法士が直伝↓

美ラク抱っこスペシャリスト講座



↓我流抱っこはもう卒業!正しく抱っこ紐を付けてスタイルアップ↓

美ラク抱っこアドバイザー講座


養成講座の開催資格が取得できる

協会認定トレーナー養成
あなたの街でママヨガ講師養成講座を開講して笑顔の輪を広げませんか?
フィットネスやヨガ経験が収入につながる!

美ラク抱っこメソッド 3日間 無料動画講座スタート!

【無料動画講座】脱!自己流☆正しい抱っこ紐の使い方とは?

abunai2

まだ誰も知らない“美ラク抱っこ”のメソッドを、特別にあなたに無料動画講座でお教えします!

先着50名限定の方に 抱っこの教科書プレゼント中!

http://jmya.jp/biraku/

 

最新動画をチェックするには?


いつでもどこでもママヨガTVを楽しんでみませんか?
ママヨガTVをチャンネル登録は↓をクリック

人気の投稿とページ