【参加者の声】産後ヨガで身も心もリフレッシュ!滋賀県大津市・草津市の紅庭ヨガ
産後ヨガで運動不足解消!
こんにちは!!!「産後ヨガを文化に(^^♪」を目指す、
日本ママヨガ協会の認定講師の伊庭真由美(いばまゆみ)です。
「伊庭」って珍しい名前ですが、滋賀県草津市には多い名前なんですよ♪
その「庭」つながり・・・紅庭(くれば)ヨガという、
ママとベビーのヨガ教室を大津市や草津市で開催しています。
今日はママとベビーのヨガクラスにご参加いただいたママの声をご紹介します。
こんなクチコミを頂いておりますよ♪
産後の肩こり解消に!
ホームページで紅庭ヨガを探して下さり、ありがとうございます♪
初めてヨガを体験して下さった30代ママの声をご紹介したいと思います。
普段は、小学生・保育園年中・5か月の赤ちゃんという
3人の子供をパワフルに育てる育休中のママです。
普段はフルタイムでお仕事をされており、時間に追われ自分のことは本当に後回し。
日々、肩こりに悩まれていたそうです。
育休中の今でも、子育てに休みはありません(涙)
肩こり解消の肩ほぐしをしてみると「ごりごり」と音のなること!
『気持ちい〜です〜。』とおっしゃりながら、余韻をかみしめておられました。
骨盤調整の、「骨盤歩き」では、赤ちゃんを膝に乗せ、
にたぁ〜と笑う息子くんをよそに!?はぁはぁ言いながら、マットの上を3往復。
お子さんをひざに乗せると負荷がアップするので、
骨盤のゆがみ調整・太ももシェイプ・ヒップアップも効果大ですよ!
骨盤のゆがみから、腰痛・肩こり・頭痛・背中のこりにつながります。
整えやすい今こそ、骨盤調整をしましょう♪とお話しを熱心に聞いて下さり、
「簡単で楽しいし、家でもやる〜!」とおっしゃって下さいました。
紅庭(くれば)ヨガについて
紅庭(くれば)ヨガのメニューは?
緊張で硬くなった神経や筋肉をほぐしてくれるヨガ。
心も身体もリラックスできる1時間のレッスンです。
◎肩こり解消
◎腰痛解消
◎代謝アップ
◎ウエストシェイプ
◎ポッコリお腹!
を中心にヨガのポーズや、
赤ちゃんと一緒に筋力アップや体幹を鍛えるエクササイズをした後に、
赤ちゃんのマッサージで親子のふれあいタイム、
最後にママの癒しタイムもありますよ♪
いつどこで受けれますか?
アイカルチャーセンター大津一里山
フォレオ大津一里山 中央2F/TEL(077)514-8545
滋賀県大津市一里山7丁目1-1
第1月曜日 13:00~14:00
詳細は、下記の体験レッスンページでご確認ください。
こんなママが参加されてますよ☆
育休中のママ、ヨガ初心者・経験者のママ、
ベビーマッサージもやってみたかった!
というママもいらっしゃいます!
私が紅庭ヨガを始めた理由
私には2人の子供がいますが、下の子供が幼稚園に通うのを機に、
未就園児のリズム体操の講師として活動を始めました。
通うママから、「私が何か習いたい」「毎日イライラするし、静かな所に行きたい」
「体を動かしたいけど、子連れで行ける所がない」など聞いていました。
まさに同じことを思っていました(笑)
2回の出産と子育てで、腰痛・肩こり、寝ても取れない疲れは溜まる一方。
運動不足やストレス解消に!と、子供を預けてフラダンスやヨガ教室に通ってみました。
その時にヨガの呼吸の魅力を知ったのですが、通い続けるのは難しかった・・・
毎回どこかに子供を預ける金銭的負担。
預かってくれる親族が近くにいれば助かりますけどね★
「子供も一緒に通える教室があればな〜」って思っていました。
そんな時に、日本ママヨガ協会の存在を知り、『これだ〜!』と思い今に至ります(^^♪
ママを職業と考えると、一番忙しい?!と思います(笑)
得るものは喜びでいっぱいのはずだけど、代わりはなし!
と思うと気は抜けず、休みも待ったもなし…
そんな毎日家族の為に頑張るママに、
少しの時間、自分の為に自分を癒してほしいな〜との思いで紅庭ヨガを開いております。
体験レッスンで得られるものは?
こんなママにおススメです。
◎赤ちゃんを連れて何か始めてみたいな!
◎運動不足をなんとかしたいな!
◎ストレス解消に出かけたいな!
ヨガがくれるプレゼント
◎ゆったりした呼吸でリラックスできます
◎産後の不調を解消します
◎有酸素運動なのでエクササイズにもなります
紅庭ヨガは、家族の為に頑張るママ、ママの笑顔のお手伝いをしています!
◎初めての子育てで、お家で煮詰まっているママはいませんか?
◎同じ子育て中のお友達を探したいけどこへ行けば?
◎運動はちょっと苦手
◎ヨガは初心者
そんなママが来て下さっています。
産後の不調を解消して、リフレッシュ、
笑顔の輪が広がる教室『紅庭ヨガ』にぜひ遊びにきてくださいね〜!
体験レッスンの参加方法は?
下記のリンクをクリックして詳細をご確認くださいね。
http://ameblo.jp/mayumayu161/entry-12297616477.html
赤ちゃんが1才でママ歴も1才です。ママだって初めての事だらけ。
上手くいかない日も毎日を笑顔で過ごし、焦らない・他と比べない子育てを楽しみましょう。
そしてちょっと疲れた時、ヨガで自分を癒してあげませんか?
ママを癒す紅庭(くれば)ヨガです!